「ぉぁょ〜!ゆびゆび〜」の挨拶でおなじみ!見た目の可愛いさと元気いっぱいのキャラクターで今や配信者の中でもトップクラスの人気を誇る戌神 ころね(いぬがみ ころね)さん。
2019年4月13日にYouTubeにて初配信を行い、ホロライブゲーマーズの一員としてデビューしてからは、その天然おもしろキャラが人気を呼びチャンネル登録者数100万人超えのスーパーVtuberです!
今回は戌神ころねさんの中の人について詳しく迫ってみましたので、ぜひご覧下さい!
Contents
戌神ころねの前世「宮助」の顔バレ画像が美人すぎる!
戌神ころねさんの中の人について調べてみました。
中の人の正体はゲーム実況者の「宮助」さんでほぼ確定です!
では、宮助さんはどんな方なのか気になりますよね?
戌神ころねさんの中の人、宮助さんはこんな顔の方です!
めちゃくちゃキレイな人ですよね!
過去には黒髪時代もあったようで、今よりも若くて可愛らしい雰囲気です♪
黒髪も似合っていますね~♡
配信活動においては顔出しした方が間違いなく人気出るパターンの方ですよね♪
戌神ころねの中の人が宮助だと言われる理由まとめ
冒頭で戌神ころねさんの中の人は、宮助さんであるとお話ししました。
ではなぜそう言われているのか根拠が知りたいですよね?
戌神ころねさんの中の人が宮助さんである理由を4つ紹介していきます。
これを見れば納得できるはずです!
①声が同じ
実際に戌神ころねさんと中の人宮助さんの声を聞き比べてみると、なんと声質や話し方がそっくり!
<戌神ころね>
<宮助>
ニコニコ時代は今より少し大人っぽい雰囲気はありますが、声質はほぼ一緒でした!
他にも可愛らしい話し方や天然っぽい発言も似ています(笑)
歌声も聞き比べてみました♪
<戌神ころね>
<宮助>
選曲がヤマダ電機をチョイスするあたりww
可愛い歌い方がそっくりで同一人物のようでした!
戌神ころねさんがデビューして次の日には宮助さん宛にこんなメッセージが寄せられていました!
戌神ころねっていうVチューバーがデビューしたんですけど、どう聞いても宮助さんの声とかしゃべり方なんです。
内緒のお仕事なのですか?— ろいことす (@roikotosu) April 14, 2019
もぅバレとる!宮助さんのファンには速攻でしたね!
戌神ころね見ても宮助しか浮かばんわ
— よめゆゆこ (@Yome_Yuyuko) January 15, 2021
戌神ころねさんの配信を見て、宮助さんと話し方が似ているのですぐにピンと来たという事でしょう!
ニコ生時代から人気があったので・・・リスナーの耳は誤魔化せませんねw
ちなみに戌神ころねさんは現在の配信では独特の訛りがありますが、動画を確認してみるとデビュー当時は訛っていない事が分かりました。
(2019年の9月~10月頃に段々と訛りのある喋り方になってきて11月には訛りが完全に強くなりました。)
訛りが強くなった理由については9月頃から一緒に暮らすようになったおばあちゃんの影響のようです。
みんなには言ってなかったけど、ころね今おばあちゃんと住んでます!
今日は夜に長時間配信を予定してたんだけど今おばあちゃんの具合が悪くて…何かあった時に、今日は家にころねしかいないから今日は長時間配信はキャンセルするね
本当に本当にごめんね
— 戌神ころね今日よりも明日 (@inugamikorone) November 9, 2019
ちょうどこのツイートされたあとから訛りが強くなっていきました(笑)
宮助さんの時は訛りを感じないのに、戌神ころねさんになってから訛りが出た理由はおばあちゃんパワーが大きかったようですw
②ツイートによる発言かぶり
戌神ころねさんと宮助さんは、過去のツイートからどちらも阪神タイガースのファンであることが分かっています!
<戌神ころね>
野球カード開けたら直筆サイン入ってたよー!
わああああああい!しかも松田せんしゅ!!
阪神の時から好きな選手なのだ!!ありがとねありがとねええ。゚(゚´ω`゚)゚。
嬉しいいいいい… pic.twitter.com/44o9NYiUWF
— 戌神ころね今日よりも明日 (@inugamikorone) January 8, 2020
<宮助>
阪神つえーよすげーよ見てて気持ちいいよ!!
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) June 2, 2019
サヨナラ満塁ホームランやばすぎ
映像でも鳥肌たつのに、生で見たらかなり凄まじかったろうなー— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) May 29, 2019
宮助さんは、阪神の試合のたびにツイートをするほどガチの阪神ファンです!
戌神ころねさんに関しても「阪神の時から好きな選手」と言っているので、どちらも阪神を応援していたことが分かりますよね♪
他にも同時期にアラジンの映画を見に行っている事も分かりました!
<戌神ころね>
今日はね、アラジン見てきたのー!!
すごかった、、、!!!アリ王子!!
本家の雰囲気そのままなのに、なんか、なんかもう!!すごかった!!!😭もう一回見に行く!!!!😭😭😭
— 戌神ころね🥐🌿💛今日よりも明日 (@inugamikorone) June 7, 2019
<宮助>
アラジン吹き替えみてきた!
ジーニーを山ちゃんにしてくれて本当に感謝しかない☺️☺️☺️— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) June 13, 2019
殆ど同時期に同じ映画を見ていますね!
戌神ころねさんは6月7日に「アラジン見てきたの・・・もう一度見に行く!!」と言っていて、宮助さんが6日後に「アラジン吹き替えみてきた!」と言っているので、字幕と吹き替え両方楽しんだのかなぁ~と想像できます。
③ボクシングで鍛えがち
戌神ころねさんはホロライブの中でも圧倒的な体力の持ち主として知られています。
ホロライブゲーマーズの4人で挑んだリングフィットアドベンチャーでは、1人だけ余裕にやり遂げ「体つよつよキャラ」として話題になりましたw
百鬼あやめさんの発言からも分かるように戌神ころねさんはボクシングをして体をきたえていたようです!
了解!(`・ω・´)ゞ
ところでころねちゃんこの腕好きだね
ボクシングしてるってまつりちゃんが言ってたからころねちゃんの腕もこんな感じなのかな?— うなぎ。 (@UNAGI_0104) April 3, 2019
ころさんはボクシングやってるからな…
— おくに(ん)@絵を描いています (@_Okunin) October 19, 2019
そして宮助さんも同じくボクシングをしている事が判明しました!
今日は今からボクシング
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) September 6, 2019
友達のヘク山兄さんにタイのお土産もろた!!
ピカチュとドラもんもくれた!!
ムエタイの服もくれた!!
ボクシングに使おーっ٩(^3^)۶✨✨ pic.twitter.com/aBwKLM7Hzc— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) December 31, 2018
過去のツイート消してないあたり、隠す気はきっとないんでしょう!
ボクシング女子ってそんなに周りに沢山いるものでは無いので、このような特徴からも二人が同一人物だと言われたんでしょうね!
④イカスミ系女子(猫又おかゆの前世)と仲良し
戌神ころねさんと同じゲーマーズ所属である猫又おかゆさんとは、ゲーマーズ加入前からの長い付き合いで非常に仲が良いことで知られています。
猫又おかゆさんの前世はゲーム実況者の「イカスミ系女子」さんだと言われていて、前世での雑談配信をする二人の動画もありました。
<宮助&イカスミ系女子>
この動画では宮助さんが「イカスミ系女子」さんの家に泊まりに行った時のエピソードもあり、プライベートでもその仲の良さがうかがえます。
そして戌神ころねさんと猫又おかゆさんは、二人で「おかころ」というチャンネル配信をしており、二人のトークが面白いと人気となっています。
おかゆんのころさんのモノマネほんと笑ったw#おかころ pic.twitter.com/wwdaUbfyc0
— やや*⚓明日よりも今日 (@gin_patsu) December 31, 2020
#おかころ
新年初コラボ配信お疲れ様!!!
200Issa年の初めを最高のおかころで迎えられて幸せだった!!
相変わらずの仲の良いやりとりで、見ていてとても幸せな気持ちになりました!そしてなにょり、二人のやりとりが面白い!!
改めて、あけましておめでとう!!今年もよろしく!!— セピア生活リズムを直したい (@tomoaki130213) December 31, 2020
仲良くお泊りしながら一緒にあけおめ配信したり、現在もおかころてぇてぇ状態は続いていますw
このように前世から現在進行形の仲の良さも、身バレした理由の一つと言えるでしょう!
これからもずっと仲のいい二人でいてほしいですね♪
以上4つの理由から戌神ころねさんの中の人が宮助さんであると言っていいでしょう。
余談:由縁アヤとしても活動していた
戌神ころねさんですが、転生前は宮助さんだったのかと思いきや・・・アヤミナゲームスの由縁アヤとして活動していた事も分かっています!
大抵のVtuberの前世はニコ生だったり歌い手だったりすることが多いのですが、戌神ころねさんに関しては転生からの転生組だったのです!
簡単に説明すると・・・ニコ生宮助→Vtuber由縁アヤ→Vtuber戌神ころね(現在)こうなります。
恒例の動画で確認していましょう。
<戌神ころね>
<由縁アヤ>
はい!声も話し方もとても似ています(笑)
戌神ころねが由縁アヤ説はマジっぽいな。
初配信見てみたけど、ほぼまんま由縁アヤだ。
ayaminagames好きで、今も登録したまま残してるから転生してたのは嬉しい反面、由縁ミナが今どうしてるかは少し気になるなぁ…
引退した人のを意図的に追いかけたりはしないけど、元気にしてるといいなー。— 明日@嘘チル (@rush_life0909) January 31, 2020
またまた初配信から雰囲気だだ洩れていたようですw
アヤミナゲームスは由縁ミナさんが姉で由縁アヤさん(=戌神ころね)が妹という設定で、主にゲーム配信をしていましたが、数字的に伸び悩み収益面での活動が厳しくなった為およそ8ヶ月ほどで活動を終えています。
現在はVtuber界のトップを走っている戌神ころねさんですが、過去の努力と悔しさがあったからこその「今」なのでしょう!
戌神ころね(前世:宮助)の魅力について総まとめしてみた
宮助さんはおよそ2009年からニコニコ動画でゲーム実況を開始しましたが、動画を投稿したかと思えば削除することが多く、プロレスラーばりに引退と復帰を繰り返していました(笑)
ニコニコ動画でデビューした時の年齢ですが、2012年の配信中に28歳と言っていた事から考えると、配信を始めた当初は25歳前後という事になります。
おはようございます!
今日で実況をはじめて10年も経ってしまいました。
どんな趣味よりも続いている実況。みんなが見続けてくれているから楽しく続けていられます。
リプなどは帰ったらゆっくり見させてもらおっと😭🙏💗
みなさま、本当に本当にありがとう❣️#宮助10周年 #宮助誕生祭2019— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) January 31, 2019
そしてこのツイートから遡って計算すると現在年齢は36歳くらい・・・!!!(2021年1月現在)
あの可愛い声からアラフォー感は全く感じられないので・・・びっくりです!!!
どんなゲームも宮助さんが配信すると面白い!と話題になり二コニコ総合ランキングで1位になったこともある超人気ゲーム実況者でした。
久々に宮助のニコ生見たけど相変わらずでおもろかった
あとスパイダーマンのゲームめちゃめちゃ楽しそう— よしお (@dagashikashi45) September 7, 2018
@yyk_agent 宮助の実況でニコ動にはまったから、おれにとってはカリスマ。クロックタワーは酔いすぎwwwGTA はあざといセレクトすぎたかなぁってクソゲーを笑いに変える力があったのに。でもアイコンと名前も宮助に戻してドラクエはまってたぜ!唯一無二の天才だよ、宮助は
— トレーズ@ロマサガRSにハマり低浮上 (@wdhss5) July 23, 2013
宮助さんはゲーム中、トークもぶっ飛んでいて意味不明なおもしろ発言をすることが多かったようです。
過去の配信ではお酒を飲んでべろんべろんの状況で好き勝手にゲーム配信をしていた事もありましたw
変なところで急に笑い出すし、呂律回ってないしで自由すぎますよねw
ゲームがプロ並みに上手いといった訳でもなんでも無かったのですが、リスナーとの掛け合いもうまくトークも面白かったので、あっという間に人気配信者となりました。
現在の戌神ころねさんの配信を見てみても、自由に好き勝手話すし、リスナーを餌食におもしろ可笑しいトークで盛り上がっています。
リスナーを束縛する=「圧」発言が多く、何人ものリスナーがその餌食にあいました!
リスナー(しげとし)を名指しで縛りつける戌神ころねさんに対して、他のリスナーが「しげとし逃げて」というこの掛け合い・・・面白すぎますw
他にもVtuber正月衣装お披露目の時、他のVtuberさんはみんな可愛い衣装に着替えていたのにも関わらず、戌神ころねさんだけぶっ飛んだ門松衣装で話題になりました!
1人だけフリースタイル・・・ぺこらさんからは「なんだあの門松!やりにくいよ!」と言われていました(笑)
【初笑い】門松がダグドリオになる件、ママは知らなかった https://t.co/jvtc6K1Fq3
— 戌神ころね🥐🌿💛今日よりも明日 (@inugamikorone) January 2, 2020
ちなみに絵師(ママ)さんは門松が動くことを知らなかったらしく・・・それもまた笑っちゃいますよねw
このような沢山のエピソードから分かるように、面白くて自由すぎる性格が彼女の最大の魅力なのだと思います!
戌神ころね=宮助に納得するリスナー
ニコ生時代から宮助さんを見ていたリスナーは、宮助=面白い子という認識を持っていたので、現在の活動に否定的な声はあまり感じられませんでした♪
ころねの中身宮助だったのか
どうりで話が面白いわけだ— たかそう@インポ (@takasou19191) December 17, 2020
戌神ころねといえば前世の宮助のオペレーターズサイド実況がくっそ面白い。当時笑い転げてた
— こ゛りら (@cbr_yzf_nikukin) August 23, 2020
現在の戌神ころねさんの圧倒的な人気は、宮助時代からついて来てくれているファンのお陰もかなりあるのかもしれませんね。
きっと彼女はこれからもリスナーを愛し「圧」&名指しでその絆を大切にしていく事でしょう♪
戌神ころねの絵師は数々のゲームやラノベも手掛ける実力者「フカヒレ」
戌神ころねさんはいわゆる犬系Vtuberなのですが、その可愛いお顔に耳としっぽが萌え~♥で可愛いですよね。
そんな可愛いすぎるイラストを手掛けたのがフカヒレさんです。
【お知らせ】今日からデビューのホロライブゲーマーズ新メンバー、戌神ころねちゃん(@inugamikorone)のデザインを担当させていただきました!よろしくおねがいします~!!!🐶🐶 pic.twitter.com/cJLYsAvYRS
— フカヒレ (@fuka_hire) April 1, 2019
戌神ころねさんのイラストを発表したツイートには、たくさんの感謝のコメントが寄せられていました。
フカヒレさんは、数々のゲームのイラストの他「きみと100年分の恋をしよう きみと手をつないで」「十歳の最強魔導師」など沢山のラノベも手掛けている大ベテランの絵描きさんです。
こんなすごいママ(絵師)から生まれた戌神ころねさんは幸せ者です~!
Vtuberになったきっかけは白上フブキだった!
戌神ころねさんがVtuberになったきっかけは、猫又おかゆと2人でゲームセンターで遊んでいた時に白上フブキに声をかけられたからだと言われています。
白上フブキさんと戌神ころねさんは一緒に仲の良い配信もしていたので、あながち本当かもしれません。
ニコ生時代の宮助さんのツイートからも心境の変化が分かるものがあったのでご紹介します。
たしかにニコニコだけじゃなき者になりそうな感じある(´・ω・`)
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) January 7, 2019
細々と続けたいから私はニコニコだけでも十分だけど、でも日に日に見てる人が減ってるのはバカな私でも感じてる。やっぱり寂しい。だからこそもっと違う環境で視聴者さんが増えるなら増やしたいって気持ちは少なからずはある。でもニコニコから完全に離れるのは考えられない。楽しいし大好きだから。
— 宮助 ε-(›:3) (@mysk2525) January 7, 2019
「もっと違う環境で視聴者さんが増えるなら増やしたい」と書かれていて、その後白上フブキさんに声をかけられてVtuberになった・・・と考えても不思議はないです。
まとめ:戌神ころねの中の人(前世)は宮助で確定です!
今回は戌神ころねさんの中の人について深堀していきました。
知れば知るほどその不思議な魅力に引き込まれていきますよね♡
それではまとめていきます!
- 戌神ころねの中の人は宮助!
- 戌神ころねさんの中身が宮助であると言われる理由は「話し方も声も同じ」「Twitterでの発言も被ってる」「どっちもボクシングしてる」「おかころてぃてぃは前世から続いてた」になります!
- 実は由縁アヤとしても頑張っていた
- 戌神ころねさんの魅力は何といっても前世から磨き上げてきた自由すぎるおもしろキャラ!
- 絵師は実力者フカヒレ
- 面白い配信者=宮助には世間も納得
- Vtuberになったきっかけは白上フブキに声をかけられたから
リスナーとの絡みやゲーム配信が面白いと人気の戌神ころねさん。
人気はまだまだ衰えることなく、今後も伝説をつくり続けて行く事でしょう。
これからの戌神ころねさんの活躍が楽しみですね!
さて、他にも中の人が明らかになっているホロライバーが沢山います。
気になる方は『ホロライブで前世が顔バレしたVtuberまとめ』の記事をご覧ください!