新人アイドルとして突如バーチャル世界に現れたVtuberの相羽ういはさん。
ゲーム配信や雑談配信だけでなく、歌やお絵かきでリスナーたちを楽しませてくれていますよね♪
そんな相羽ういはさんですが、中の人や顔バレについて気になっている人も多い様子…。
そこで今回は、相羽ういはさんの前世や顔バレについて迫っていきたいと思います!
Contents
相羽ういはの前世の紙木絹の顔バレ画像は出回っていない
結論から言うと、相羽ういはさんの顔バレ画像は出回っていません!
たびたびプライベートなネタを披露してくれる相羽ういはさんですが、自身の顔バレ・姿については一切見せていないみたいですね。
そんな相羽ういはさんですが、前世はVtuberとして活動していた紙木絹さんだと噂されています。
紙木絹さんは、2019年に受験生だということを公表し、他にやりたいことができたという理由で引退していますね。
それを踏まえてみると、相羽ういはさんの年齢はおそらく20歳前後だと考えられています!
20歳というと、イマドキで若々しい雰囲気が想像できますよね♪
実際、相羽ういはさんは「ガチの20歳前後なのでは!?」とネット上で話題になるくらい、さまざまなことを知らなすぎるということでも有名です。
たとえば
えぇ……ういはちゃん世代だと64どころかゲームキューブも知らないのか……ジェネギャーーーー!!! #ういはいしん
— 技八文字うる@ものづくり系Vtuber (@gear_mod_ule) December 25, 2019
配信で、Nintendo64やゲームキューブを知らないと言っていたり
コラボでジェネレーションギャップを感じさせる雑談をしていたりと、かなり若い印象を感じさせる雰囲気がありますね。
また、相羽ういはさんはリングフィットアドベンチャーを長時間プレイしていたり、プレイする前から腹筋が割れていたと告白していたりしました。
ちなみにこちらがリングフィットアドベンチャー配信で
こちらの動画では、 腹筋が割れていることを告白しています。
このことから、かなり体力や筋力がある…体育会系の女性なのかな?という感じがします!
高校時代などは運動部に所属していた可能性が高いですよね!
運動部に所属する人は部活内の雰囲気から比較的流行に敏感だったり、おしゃれに気を使ったりすることも珍しくないため、中の人はスクールカースト上位に位置していそうな印象があるかもしれません。
また、相羽ういはさんは2019年8月25日から9月5日までイギリスへ短期留学へ行っていたみたいです。
ハリポタの食堂に来まちた! pic.twitter.com/zBAZ1BJKJE
— 相羽 ういは 🍮💎@にじさんじ(あいばういは) (@AibaUiha) September 2, 2019
こちらがその時のツイートですね!
留学に行くほどアクティブで、さらに外国にも興味があることを踏まえてみると、よりオシャレでイマドキの女子大生…という印象が強まる感じがします♪
相羽ういはの中の人が紙木絹だと言われる3つの理由
では、なぜ相羽ういはさんの前世が紙木絹さんだと言われているのか、その理由について注目していきましょう!
声や喋り方が似ている
相羽ういはさんと紙木絹さんが同一人物だと噂されるのは、声や喋り方が似ているというのが最も大きな理由となっています。
ということで、お互いの喋り方と歌声を比較していきたいと思います。
まずは相羽ういはさんの歌声を聴いてみましょう!
次に紙木絹さんの歌声ですね。
喋り声も比較してみましょうか。
まずは相羽ういはさんです。
そして紙木絹さんですね。
いかがでしょうか?個人的にはめちゃくちゃ似ている感じがします!
相羽ういはさんは舌っ足らずで可愛らしい声が特徴的で、それが歌声にも反映されているのも特徴の1つだと言えます。
普段の喋りは可愛らしい、舌っ足らずであるものの、歌うと声色が変わる…
ここまで一致していることを踏まえると、同一人物の可能性は高いのではないかなという感じがしますね♪
趣味が一致
相羽ういはさんと言えば、趣味でイラストを描いていると公言していますよね。
配信でもお絵かき配信をしており、そのクオリティの高さに毎度驚かされるという方も多いのではないでしょうか?
可愛らしいイラストを描いたり、にじさんじメンバーの衣装等も考えてみたりしていますよね!
そして相羽ういはさんの前世説がある紙木絹さんも、どうやらイラストを趣味にしていたという噂があるようなのです!
紙木絹さんは引退してから、当時活動していた記録や投稿などをほとんど削除しているため、どのようなイラストを描いていたかは現在探ることはできません。
しかし
え?絹ちゃんイラスト上手い‼️
— ちのP@自動階段(エスカレーター)の不適合者 (@4Peach0614) March 24, 2019
イラストで一目惚れして声を聴いてもっと好きになったあの日を忘れません…新しい世界でも頑張ってね…!!
— アルベロ (@albero_niveo) May 15, 2019
紙木絹さん宛てのリプライを見る限り、イラストを描いていて、さらにクオリティが高かった様子が伺えますね!
ありがとーございます!
わざわざすみません🙏😭
これからも惚れ込むイラスト
1ファンとして期待しています
頑張って下さい!😻😍— ヨシ子@ドルフロ (@dollfro_yo) October 5, 2018
評価されるほどのイラストを描けるということは、普段から趣味として描いている可能性は十分に高いと言えます。
このことからも、相羽ういはさんと紙木絹さんには共通点があると考えられますね!
引退・活動開始時期のタイミングが合っている
相羽ういはさんは2019年7月28日に、初配信をしています。
この動画から、Vtuber相羽ういはとしての活動が始動したわけですね!
そして前世だと噂されている紙木絹さんというと、 2019年5月31日に引退しています。
そして、紙木絹さんの引退2ヶ月後に、相羽ういはさんがデビューしているんですよね!
つまり紙木絹さんは、相羽ういはとしてデビューするために、2ヶ月前に引退したのではないかと噂されているみたいです。
これらのことを踏まえてみると、相羽ういはさんの中の人は高い確率で紙木絹さんなのではないかなと予想できます!
大型自動二輪免許取得!中の人はかなりアスリート系
相羽ういはさんと言えば、先程も触れた通りかなりの体育会系であると知られていますよね!
おっとりとしていて天然な雰囲気とはかなりギャップを感じさせるものです(笑)
また、相羽ういはさんは大型自動二輪免許も取得していることでも知られていますね♪
ちなみに大型二輪はの教習車の重量は240kg前後となっています。
コツを掴めば重い車体を起こせるにしても、そこそこ体力と筋力がなければ乗りこなせないのも事実でしょう。
また、こちらの動画では「犬かきで50m泳いだ」ことを告白しています。
泳げないにしても、犬かきで50mはかなり体力がなければ難しいですよね…。
ちなみに筋肉がついていると水に浮きにくいと言われているため、それを踏まえてみると、より犬かきで50mはキツく感じられますね。
メンバー限定の配信では、体育館の端から端まで逆立ちで歩く練習をしていたことも語っていました(笑)
単なる体育会系というよりかは、かなりのアスリート系なのではないかなと予想できますね!
相羽ういはに転生した中の人に対して驚きの声が多数
相羽ういはさんのデビューする2ヶ月前に引退をした、Vtuberの紙木絹さん。
紙木絹さんの引退には悲しむ声も多数ありましたが、その後相羽ういはさんの活動を見て、「え!?転生していたの!?」と驚く声が多数見受けられました。
相羽ういは、これ紙木絹の転生体か?
— いーぐる (@Strikeeagle02) August 6, 2019
相羽ういはの配信始めてみたんやけど、聞いたことある声やなぁって思ったらやっぱり紙木絹の転生か
— み (@SwXi7) August 23, 2020
え…紙木絹ちゃんの魂相羽ういはちゃんに転生してたの
— るるあん (@LiLixoxox) November 26, 2019
知らん間に紙木絹ちゃん転生説出てて困惑してる
……え?
— みっとん!!!江崎=アストロガノス&最古参おにくさん (@555Mitton) March 24, 2020
紙木絹さんも人気Vtuberとして活動していただけあり、相羽ういはさんに転生した後はすぐに気づいたリスナーも多くいたみたいですね。
また、紙木絹さんは大学受験のため、そして別にやりたいことが出来たから、という理由で引退を発表しました。
曖昧な理由ではあったものの、ずっと応援していた紙木絹の中の人が、引退からたった2ヶ月で相羽ういはとして転生したことに対しては、素直に喜べない・驚いたという反応が多いのはわかる気がしますね。
紙木絹引退は正直、案の定って印象あるなぁ。
配信を見てるとあんまり楽しそうにやってるように感じなかったから。
FANBOXの支援もしてはいたけど、まあしょーがない。
登録者数の割に再生回数が少ないことが諸々を物語ってたし。— 明日@嘘チル (@rush_life0909) May 14, 2019
紙木絹としての活動に限界を感じたのではという意見もありました。
相羽ういはの絵師はイラストレーターの「東西」
相羽ういはさんの絵師を務めているのは、イラストレーターの東西さんです。
美麗でどこか妖しい魅力が漂うイラストを多く投稿しており、ファンも多くいる方ですね!
— 東西 (@poppin_phl95) December 31, 2020
綺麗なイラストですよね…♪
また、相羽ういはさんの誕生日には、にじさんじのVtuberに囲まれた可愛らしい美麗イラストを投稿していました!
2434 pic.twitter.com/HCWLlujFZu
— 東西 (@poppin_phl95) November 23, 2019
時間の関係上描けなかったVtuberもいるみたいですが、相羽ういはさんをはじめ、どのVtuberも可愛く描かれていますね♪
他にもTwitterまたはpixivなどで、美しく魅力的なイラストを多く手掛けているため、ぜひ気になる人はチェックしてみてくださいね!
紙木絹を引退してにじさんじVtuberを目指した理由とは?
相羽ういはさんがVtuberを目指した理由は
アイドルとして経験を積み、将来的には多岐に渡って活躍したいと考えている。
引用元:にじさんじ
と公式で語られていますね。
今の時代、アイドルもただ歌って踊れるだけではやっていけないため、より多くの経験を積む必要があるというのは納得できます。
ただこれは表向きな理由であるため、実際にどのような理由でVtuberを目指したのかはわかりませんよね。
ここからは推測になりますが、前世である紙木絹さんは「他にやりたいことがある」という理由で引退をしています。
紙木絹さんはいわゆる個人勢として活動しており、人気Vtuberではあったものの、やはり個人で活動するのはなかなか厳しい場面もあったのかもしれません。
また、相羽ういはさんは海外留学に挑んだり、大学生活を真面目に過ごしていたりする様子も伺えます。
紙木絹さんが引退した当時は受験生であることも明かしていたため、今後大学生活を送り、さらに留学も考えていたのであれば、個人でVtuberを続けていくことには負担や不安を感じていたのかもしれません。
にじさんじという大手事務所に所属すれば、自分のやりたいことをやりつつ、Vtuberとしての活動も続けていけそうですよね。
そういった事情から、紙木絹としての活動を辞め、相羽ういはとしてVtuberを目指したのではないかなぁと思われます。
結構チャレンジ精神豊富な性格なので、事務所に所属しておいたほうが確かに楽そうではありますよね!
相羽ういはの中の人(前世)紙木絹の可能性が非常に高い
相羽ういはさんの中の人は、かつてVtuberとして活動していた紙木絹さんの可能性が非常に高いと言えるでしょう。
Twitter上で多く見かける「え、転生していたの…!?」という驚きの声を踏まえてみると、多くの人が相羽ういは=紙木絹だと思っていると考えられますしね。
さて、最後に今回の記事の要点についてまとめていきましょう!
- 相羽ういはの中の人の顔バレ画像は出回っていない
- 前世はVtuberの紙木絹の可能性が高い
- 相羽ういははアスリート級の体力の持ち主
- 絵師は東西
- 個人での活動に限界を感じて、にじさんじVtuberになったと考えられる
積極的な性格で多くのことに挑戦していく相羽ういはさんは、どんどん刺激的なことに挑戦していくのではないかなと期待されています。
やりたいことをとことんやる性格や考えを大切にして、思う存分活動してほしいですね!
さて、他にも中の人が明らかになっているにじさんじのメンバーが沢山います。
気になる方は『にじんさんじで前世が顔バレしたVtuberまとめ』の記事をご覧ください!